40代からのお肌に、細胞活性化のススメ。

健康コラム

その他

今年は痔になりやすい? 2008.01.18

皆様の中に痔でお困りの方はおられますか。
痔は寺に入るまで治らないと昔から言われています。
かなりしつこいので、困っているが場所が場所で病院にも行きづらく、長い間ほって置いて、かなり症状が悪化してから病院に駆け込む方が多いと聞きます。痔の原因は現在医学ではいろいろと考えられています。
人間は2本足で立っているので、重力の関係で血が下がって肛門でうっ血する、便秘が痔の人は排便のときに力むことで負担がかかりうっ血する、下痢でも痔核や裂肛になりやすい、下痢便が肛門のくぼみに入り痔ろうの原因となる、アルコールの取りすぎると肛門のうっ血をひどくする可能性がある、コショウや唐辛子は消化されずにそのまま排泄されるので、肛門の粘膜を刺激する 、ストレスや疲労も全身の血流を悪くしてうっ血を起こす可能性があるなどの各種原因が考えられています。
今年は運気のせいで痔になる方が増えると予想できます。
やはり年末から痔のご相談が増えております。
それでは東洋医学で痔の原因を考えて見ましょう。
痔になりやすい人は大腸が弱っているということと小腸に芯熱を持っていることと肛門の周囲に芯熱がこもって血に熱を持っていると状態があります。
私がご相談に乗っている患者さんの大半は小腸に熱を持っていることが多くなっています。
血に熱を持っているので黄連、オウゴンが入った処方が良いと思われます。
私はそのような処方と胃腸を助ける桂枝加芍薬湯を基本とした漢方薬を使いこなして、治っていただくことが多くあります。
しかし、中には頑固な痔核の人もいて、そのような患者さんにはキジツの入った処方でしこりを砕いて、痔核が消滅することがよくあります。
昔は腸が弱くて痔になる人の相談が多かったのですが、食生活の変化が大きな原因でしょうか。
アルコールだけで痔になる方はあまりないでしょうが、痔疾患を持っている方がお酒を飲みすぎたり、もち米を取りすぎたり、チョコレートやナッツ類を取りすぎたり、コショウや唐辛子を取りすぎて血に芯熱を持たせると痔の症状はかなり悪化することがありますので、ご注意が必要ですね。
お困りの方はご相談ください。漢方薬では比較的早く治るケースもあります。

ケンコウ薬店

  • 〒514-0035 三重県津市西丸之内24-13 
    TEL:059-224-1389
  • 営業日:水曜日・金曜日・土曜日 営業時間:9:00~16:00
Copyright(c) 2021KENKOU PHARMACY. All Rights Reserved.