40代からのお肌に、細胞活性化のススメ。

健康コラム

その他

風邪と太陽膀胱経 2005.11.25

近頃,急に寒くなって風邪が流行って来ましたね.
今年は果物を食べて冷えて体調を壊している方が多くなっています.
くれぐれも果物や冷たいものの食べ過ぎにご注意ください.
下焦(下半身)を冷やして弱ると風邪を引きやすくなります.
そのことを説明した文章が漢方の原典の傷寒雑病論にあります.
「太陽中風陽浮而陰弱陽浮者熱自発陰弱者汗自出嗇嗇悪寒淅淅悪風翕翕発熱鼻鳴乾嘔者桂枝湯主之」とあります.
その意味は「太陽の経が風に当てられて,寸口の脈が浮いて,尺中の脈が弱い状態を現すもので,その寸口の脈が浮いているものは,熱が自然と体表に発するのである.
尺中の脈が弱いものは,陰が弱いということであるから,汗が自然と出てくるのである.そしてゾクゾクと悪寒をしたり,ブルブルと悪風がしたり,ポッポッと発熱したりして,鼻が詰まって呼吸するごとに鳴り,吐きたくても出ず,あげっぽいようなものには桂枝湯が主治します.」ということです.
ここでいう寸口の脈とは体表の状態を現わす脈です.その脈が浮いているのは体表の陽気が不足しているからです.
さらに尺中の脈は中焦(下半身)の状態を現わす脈です.
その尺中の脈が弱っているのは下焦が弱っているからです.
したがって,体表が冷えて下焦が弱れば風邪を引くということになります.
風邪の典型的なパターンを説明した文章ということになります.
太陽の経というのは太陽膀胱経のことを指します.
太陽膀胱経という経絡はどこを走っているかといいますと目頭から頭頂部を通って,首の後側をとおり,背骨の両脇を通って,さらに両足の後ろを通り,足の裏まできます.
特に前回申しましたように首の後ろにある「風府」,「風池」のツボの辺りに風が当たり冷やすと風邪になりやすいのです.
身体を冷やすものはどんなものかと良く聞かれるのですが,生もの(生野菜,野菜ジュース,刺身,果物,アイスクリームなど)です.
これらの点に気をつけて,今年の風邪とインフルエンザに備えましょう.

ケンコウ薬店

  • 〒514-0035 三重県津市西丸之内24-13 
    TEL:059-224-1389
  • 営業日:水曜日・金曜日・土曜日 営業時間:9:00~16:00
Copyright(c) 2021KENKOU PHARMACY. All Rights Reserved.