40代からのお肌に、細胞活性化のススメ。

健康コラム

その他

女性と血の働き 2005.03.05

最近、気になる事は,血の働きがかなり弱っている女性が増えていることです。
血の働きが弱ると体にどのような影響がでると思いますか?
女性の場合,血の働きが弱ると,子宮や卵巣の機能が低下すると考えられます.
東洋医学では,子宮のことを別名「血海」と呼んでいます。「血海」とは血がたくさん集まっている場所いう意味でしょう。このように考えれば,血の働きが弱くなれば,子宮や卵巣の働きが低下することも理解できます。その結果、生理不順、無排卵、無月経、早発閉経等の深刻な事態を招く恐れがあります。
東洋医学の原典には,血が弱った状態のことを解説した文章があります。傷寒雑病論に「病者脈数無熱微煩黙黙但欲臥汗出初得之三四日目赤如鳩眼七八日目四眥黒若能食者膿巳成也赤小豆当帰散主之。」という文章があります。
この意味は「病人の脈が早いのに熱がなく不機嫌で人と話すのもいやがり、静かにして寝ようとすると汗が出て寝ることが出来ず、初めてこのような状態になってから、三四日して目が鳩の目のように赤くなり、初めのときから、七八日たって、目の目元、目尻とも黒くなり、それでも食べ物が食べることができる者は、膿がすっかりうみ切ったものである。こういうものには、赤小豆当帰散が主治します。」
これらの症状は,血が弱っている時に起こりうるものが並べられています。
脈が早い状態は,ふつう発熱していることが多いのですが、血の働きが弱っても脈が早くなります。また、血が弱ると人と話をするもの億劫になります。さらに,目で物を見ることさえ出来なくなり、目が開けていられなくなったり、目がしょぼしょぼしたり、目がかすんだりすると考えられます.その上、寝汗をかいたり、動悸がしたりします。
さらにひどくなると,目が赤く充血し、目の周りに隈が出来てきます。
うつ病の方や家に閉じこもりがちの人、人と話すと直ぐに疲れてしまう人、視力が急に低下した人、過労状態の人などは,血の働きが弱っている人もいると考えられます。このような方は,血の働きを回復される漢方薬の服用が効果的ですし,あずき粥を食べるとよいでしょう.あずき粥は脾の働きを助け、食べ物の栄養を行き渡らせて、血を回復しやすくします。

ケンコウ薬店

  • 〒514-0035 三重県津市西丸之内24-13 
    TEL:059-224-1389
  • 営業日:水曜日・金曜日・土曜日 営業時間:9:00~16:00
Copyright(c) 2021KENKOU PHARMACY. All Rights Reserved.